忍者ブログ
ドラゴンクエスト8の二次小説サイト、『夢の上を歩く。』の別館となっております。 小説の後書きの他に管理人、夏影の 私生活やマンガ、アニメ、ゲームなどの感想などつらつらと書き綴っております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4月は始まりの季節。
ということで、4月から新しい生活がスタートした方も多いのではないでしょうか?
夏影もその1人で、3月に会社を退職して、4月から学生に戻りました。

それに伴って、ここ最近はバタバタしており、
まとまった執筆時間がとれなかったんですが、
ようやく、闇の遺跡編 第1話がアップできました。

この回は、遺跡内探索とドルマゲス戦を控えたメンバー(主にゼシカ)がそれぞれ気負っている様子と、
謎の声ということがメインになります。

謎の声の台詞が意味することを、元ネタ(雑学)と一緒にじっくり解説したいのですが、
それはもう少し物語が進んでからということで。


さて、今回は挿絵付きです。
とは言っても、ゲーム画面をただ切り取ったものですけれど。
文章でどのような絵が描かれているか、説明しようとしたんですけど、
ダラダラ書いている内にクドイ!と思って、画像を貼っ付けることに。
まぁ、百聞一見にしかずということで、御容赦下さい。

でも、遺跡内の人魂の台詞や各地にいるNPCの会話や

 (ちなみにゴルドにいたおばちゃんは、
 干していた洗濯物の上に、糞を落としていった鳥に対して、
 罰を与えてくれと、レティスにお願いしてました。
 鳥の神様に向かって、鳥に罰を与えてくれなんて、
 おばちゃんの方が罰当たりだろうと
 あまりの身勝手さに、思わず画面に向かって突っ込んでしまいましたが)

実際にレティスがもたらした功績を考慮すると、
レティスの知名度と認知度にズレがあるように思えるんですよね。

いくら大昔の話だったとしても、ですよ。
記録が残ってないなんておかしい。

神学に通じるククがレティスの事を知らないっていうのは、
作為的な何かがあるように思えるんです。

まぁ、その疑問点を踏まえた上で、夏影の解釈をプラスして、
物語は展開させる予定です。


しかし、ヤフージオティーズのシステムが変更されたんですが、非常に使い難い。
よくエラー表示されて、強制的にブラウザが閉じちゃうんですよ。
いっそ、この忍者ツールの方にお引っ越ししようかなと考えてます。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
プロフィール
HN:
夏影
性別:
女性
Copyright ©  -- 夢の上を歩く。別館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]